2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Jenkinsの通知をGrowlで受け取る

Windowsを使っていてMacと同じように使えるソフトが有ると嬉しくなることがある。例えば、Growlもその一つだろう。様々なアプリケーションからの通知を一括して表示してくれる便利なユーティリティだ。 Growl is the is ultimate notification system for th…

ひとりサマータイム

10月も終わりに近づき、サマータイムを実施している国に住んでいる人からサマータイム終了のお知らせが届くようになった。時差がある国の人と電話をする際には常に「現地の時刻は?」と意識しておく必要があるけれど、春と秋のサマータイム移行後はしばらく…

雑誌の総集編を買ってしまう

購読している雑誌が多いので油断していると直ぐに溜まってしまう。保管できる場所には限りがあるから、どうしても残しておきたいページは切り取って保存したりするものの、その手間や分量も結構なものになったりするので、必然的にデータ保管はPDFに頼ること…

開発者を使い捨てにする会社の話

開発に関わる種々の問題を抱えている状況はどこも似たようなものだし、開発者同士でアイデアを出し合ったり、上手くいった(行かなかった)事例を紹介すれば、互いに参考にしながら上手くやっていけそうな気もする。だから、商売云々の話は別として、開発現…

メールと闘う現代人

毎日呆れるほど沢山のメールが届く。直接の関係者ではないのに「情報共有」という名の共同責任制によりccとして送られてくるメールが多く、全て無視するわけには行かないところが痛い。メールを素早く処理するのは現代人の必須スキルだが、油断するとメール…

下流工程の軽視を憂う

仕事では英語のやり取りが必要なので、時々メールや資料の翻訳を頼まれることがある。もちろん、ネットでは無料の翻訳サービスが有るので、和訳の方は利用する人が多いようけれど、さすがに英訳の方は機械翻訳そのままの文章を送付することにためらいを感じ…

頑張って働くとはどういう意味なのか?

どういう訳か知らないけれど、日本の会社では「頑張って働く」という意味が「夜遅くまで残業して働く」ことと同じと思われているフシがあるように思う。作業時間にリニアに比例する仕事ならそのような関係が成り立つのかも知れないけれど、長い時間働けば当…

ボトルネックは開発リーダ

チーム内の作業が上手く回っていないという開発の様子を観察すると、なかなか興味深いものがある。 リーダはなぜか常に忙しい夜遅くまで残って残業するほど忙しいようなのだが、その忙しさの原因を聞いても本人の口からまともな説明は返ってこない。つまり、…

チェックリスト信仰

開発現場で問題の再発防止策を検討すると、その結論として出てくるものの一つにチェックリストが有る。曰く、このチェックリストに従って確認を行えば、同じような問題の発生を防ぐことができるし、誰でも同じレベルで作業を行うことが出来る。チェックリス…

Agile Tour Osaka 2011に参加した

昨日(2011/10/08)は、Agile Tour Osaka 2011に参加してきた。気のせいか、参加者は昨年よりやや少ないような気がしたけど、会場は熱いマインドを持つ人が集まってきており活気あるイベントだった。 Agile Tour Osaka (Japan) | agiletour.org Agile Tourは、…

追悼Steve Jobs

Steve Jobs氏が亡くなった。新しい世界を切り開いていく力を持つ偉人が、こんなにも早く亡くなるなんて本当に惜しいことだと思う。Appleのイベントの度に徹夜でストリーミング放送を見て、Jobsの強烈なメッセージに感動を覚え、そのままオンラインストアで新…

頑張らないプロジェクトの勧め

日本人はとにかく精神論が好きだから、開発プロジェクトが始まると「皆、全力で頑張ろう」という掛け声がかかるのだけど、個人的にはそのような意味の無いスローガンが出てきた時点でもう終わっていると思う。頑張って見事に成功したプロジェクトなんて見た…

孤独なソフトウェアエンジニアの味方です

好きでやっているソフトウェア開発の仕事だけど、周囲を見渡すと実はこんな仕事は好きではないと言い切る人が多くて驚いたことがある。与えられた仕事だけをやっておけば万事OK、チーム全体のレベル向上やプロセス改善、新しい創意工夫なんて自分には関係な…

「多い」「少ない」という不毛な議論

開発現場で良く聞くプロジェクト評価の表現として、こんなものがある。 バグが多い 忙しくて残業が多い レビューが少ない 経験に基づく直感というものは凄く大事(しかも意外に良く当たる)だし、当事者間で意識共有を図るには何も問題ない表現だと思うけど…