PMI Japan Festa 2017をオンライン視聴した

2017/11/11(土)は自宅でPMI Japan Festa 2017をオンラインで視聴した。本当は会場に出向いて2日間のセッションを直接聞きたかったのだが、土曜1日しか時間を確保出来なかったので、今回は「同時中継システム」を利用した。

東京会場の状況をオンラインでライブ中継し、遠方の方にも臨場感をもってリアルタイムでお伝えします。
● 講師がPC上で展開しているパワーポイント資料と講師映像の両方を画面に表示します。
● 視聴者側でレイアウトの切り替え(資料のみ、資料×講師映像など)も可能です。
スマートフォンタブレットでも聴講可能です。

PMI Japan Festa 2017 11月11日(土)・12日(日) 開催|イベント・セミナー|一般社団法人 PMI日本支部

会場の様子がネット経由で生中継され、会場参加者と同様にPDUを獲得できるという仕組みは有り難いし、会場ではご法度な飲食をしながら、あるいは寝転がりながらでも視聴出来るのはなかなか便利だ。(もちろんお勧めはしません)

PCのウェブブラウザはもちろん、iPhoneアプリも利用可能なので、家の中を移動しながら、あるいは家の外でも視聴出来た。

講演者はいずれも著名企業や業界の有名人ばかりで、経験者としての生々しい話を直接聞ける時点で満足だったけど、個人的には企業の一員として職務に挑むと言うややゆるめの話よりも、自ら率先して時代を切り開く、世の中に無いモノを生み出す、前例の無いイベントを成功させるという話の方にずっと興味を惹かれた。

抵抗勢力と戦うというのも、確かにプロジェクト管理の一要因ではあるけれど(ステークホルダーマネジメントですね)、そんな内輪のせせこましい争いに終始している間に、外部の新興勢力に追い抜かれてしまったのが今の日本の姿ではないかと思う。マイナス思考で、石橋を叩いて壊すのが得意な人たちが多い中で、新しい領域へチャレンジするのは並大抵の覚悟では出来ないはずだ。

頼りにしていたはずの資金調達が行われない、技術的な課題を何年も解決できないという困難は、出来れば遭遇したくない類のものだ。でも、苦労話を交えつつ、そのような困難を一つ一つ克服していく姿に悲壮感は無く、話を聞いている側としては自分のことの様に素直に感動してしまった。プロジェクトマネジメントというよりは、イノベーションに近いカテゴリだと思うけど、有意義な話を聞くことが出来て大いに満足できる講演だった。

なお、会場からの質疑応答でも出ていたけれど、そんな強力な指導力を発揮するリーダについて行くのは、きっとかなり大変なことだろうと思う。結果的に成功したから英雄だけど、もし途中で失敗していたら偏屈者の烙印を押されそうだし、自分の直属の上司だったら、間違いなく取っ組み合いの喧嘩をすることだろう。でも、閉塞感漂う日本という国において、このような人の存在は貴重だと思っているし、実は彼らがいるからこそ日本は期待できるのではないかと思っている。