AppEngine
Slim3を利用して作っているAppEngineのプロジェクトを、Jenkinsのジョブでビルドさせてみた。開発環境は下記のとおり。 MacOS X 10.7.2 (Lion) AppEngine 1.5.5 Slim3 1.0.13 Jenkins 1.440 手順は下記のとおり。 Jenkinsでビルドするにはant用のbuild.xmlが…
AppEngineは面白い。単なるWebアプリケーションのインフラだけではなく、メールやインスタントメッセージの送受信、簡単な画像処理やcronによる定期実行など、様々なツールが用意されているので、今まで「環境準備が面倒だな」と思っていた類の開発を気軽に…
MacOS XにてJava SE 6 Update 4 for Mac OS Xを適用して以来、AppEngineのSDKを使おうとするとdev_appserverの調子が悪い。どういう訳か不明だが、SDKとの相性が悪いようだ。次のSDKのアップデートで直るとは思うけど、現在進んでいる開発が進められずに困っ…
昨日はJava Cloud Meeting(2010 in Kansai)に参加してきた。Javaをメインにクラウドを取り上げるイベントだったので、Google App Engine(GAE)だけではなくAmazon Web Services(AWS)に関する話題も多く、質疑応答も活発で熱気にあふれたイベントとなった。一…
Google App Engine(GAE)ではPythonとJavaに同等の機能(API)が用意されており、両方の言語を行ったり来たりしつつ併用して開発(もちろん別プロジェクト)する人にはそれほど違和感なく使えて便利だ。但し、どちらの言語を使うにせよ、DataStoreの仕様に関し…
2年ほど前にGoogle Developer Day 2008に参加して以来、Google App Engine (GAE)に興味を持ちアプリケーションを作っていろいろ試している。その時のGAEは開発言語としてPythonしかサポートしていなかったので、GAEと同時にPythonを学ぶところから始めたのだ…