ようやくiPadを買った

遅ればせながらiPadを買った。以前から初代iPadに触れていたのだけど、自分用に一つ欲しくなったという次第。手持ちのiPhoneはブラックなのでiPadの方はホワイトを選択し、「バスタブカバー」として評判のSmart Coverも併せて購入した。

以下、実際に使ってみた感想など。

  • 動作が軽快
    デュアルコアの恩恵を感じることはあまり無いけれど、動作は全般的に極めて軽快でストレスを感じない。特に「使いたい時にすぐ使える」メリットは大きく、感覚的には「スリープ状態のSSD Macを開く」よりもずっと速い感じがする。以前に「若い人が携帯電話をメインに使うのは、パソコンの起動時間が遅くてイライラするから」と聞いたことがあるが、iPadなら携帯電話同様の感覚で使えると思う。
  • iPad用に作られたソフトは意外に少ない
    既にiPhoneを持っていたのでそのソフトもインストールされたのだけど、iPadの大きな画面用に作られたソフトは意外に少なく、iPhoneサイズの小さい表示エリアで起動するものが多かった。これは少々意外だった。
  • Smart Coverは秀逸
    期待以上の出来映えだったのが、Smart Coverの操作性。磁石で本体に装着するなんて日本メーカーの製品ではあり得ない仕組みだけど、非常に上手く出来ており感動した。iPad本体も良くできているけれど、このカバーも併せて自慢出来るガジェットだと思う。
  • 電池の持ちは良い
    iPhoneをずっと使い続けているとあっと言う間に電池が無くなって驚くけど、iPadではそのようなことをあまり感じない。動画を再生したり、ゲームを行っても、電池の残量がぐんぐんと減ることは無いようだ。
  • カメラはショボイ
    HD動画用のカメラであり、解像度的に静止画を取るためのものではないようだ。さすがにiPadを抱えて風景写真を撮るケースは少ないと思うけど、もう少しだけ解像度が高くても良いと思う。なお、HD動画としては充分な性能なので、こちらは問題ない。

WiFiモデルなので、外ではPocket WiFi経由で接続している。従来のパソコンとは全く異なる次元の端末なので、使い方はパソコンとは大きく異なるし、パソコンを苦手とする子供や高齢者の方でも難なく使えるし、全く予想していなかった使い方も見つかったりして、なかなか興味深い。以前は「iPadなんて何に使うの?」と思っていたけれど、皆が楽しそうにタッチパネルで操作する状況を見ていると、なるほど世界中でこれだけiPadが売れる理由も良く分かるような気がした。

なお、日経エレクトロニクス2011年5月30日号には、そのiPadAndroidタブレットのUIを比較評価した記事が載っていた。冒頭でいきなりiPadの勝ちを宣言している結論に驚くが、iPadに触れているとその結論には同感だったりする。似たようなハードウェアを組み立てることは簡単だけど、同等の操作性やユーザビリティを実現するソフトウェアを作るのはかなり大変なのだろうと思う。

まず結論から言おう。厳しい言い方になってしまうが、XOOMを手に取った瞬間に、iPadと競争できるレベルには到達していないことが分かった。まだ電源を入れないうちから、この製品はちょっとずれていると感じたのだ。

寄稿 最新Androidタブレット UXはiPadに及ばず | 日経エレクトロニクス | 日経BP記事検索サービス

iPad 2 32GB Wi-Fiモデル ホワイト MC980J/A

iPad 2 32GB Wi-Fiモデル ホワイト MC980J/A



関連