そしてバグだけが残った

景気が悪いので、ソフトウェア開発も経費削減が求められる。そんな状況に関して、最近よく聞く話。

  • 今まで協力会社に外注していたソフトウェア開発作業を、内製に切替えた。でも、社内ではそのコードに手を入れられる技術者がいないので誰もメンテナンス出来ず、機能拡張や不具合修正がなかなか進まない。
  • 外注先を、従来より開発単価の安い会社に切り替えた。でも、ソースコードには出てこないドメイン知識や設計思想を移転するのは容易ではないため、開発作業のペースが著しく低下した。
  • ソフトウェアのメンテナンス作業を、社外の協力会社から社内へ引き上げた。社内の開発者は保守作業に時間を取られ、新規の開発案件が進まなくなった。

社内の開発にはコア技術を残しておき、面倒で単純作業的な(そして面白くない)保守開発は社外に出す方針にしたいとは思っているけれど、いろいろと「大人の事情」も絡んでくるので、残念ながら話は単純には進まない。

コスト削減はもちろん必要だけど、社内よりリスクの高い社外へ開発作業を出す以上、それれなりのリスク管理も必要になるはず。単に目先の開発コストだけにとらわれて社外へ丸投げしてしまうと、こんな時にしっぺ返しを受けるのだと思う。