最近のメールいろいろ
連休明けのせいで疲れているのか、訳の分からないメールが多い。
- 「ソフトXとソフトYはどちらが良いのでしょう?」
そんなの自分で試してみれば分かることでしょ。「現場主義」にも書いたように、自分の手を動かさないと何も身につかないのよ。自分なりの判断や評価が出来ない人に未来はありません。貴方のためを思って回答は控えます。メールはゴミ箱へさようなら。 - 「ソフトのヘルプを見れば分かるのかも知れませんが教えて下さい」
判断の丸投げ主義としか思えないメール。そんなの自分でヘルプを読みましょうね。横着さもここまで来ると呆れてしまう。回答なんか出すわけもなく、このメールもゴミ箱へ直行。さらばじゃ。 - 「私の考えでは...」
自分の考えを表明するのは良いけれど、大河小説の如く延々と続く長いメールはどうよ。いくらスクロールしても最後まで辿り着きませぬ。こんなメールを書くヒマがあるのなら、直接話をしに来れば良いでしょ。メールは全て読まれることもなく、またまたゴミ箱行き。さようなら。 - 「経費節減のため、残業代をxx%カットします」
うーむ...