第58回Cocoa勉強会関西に参加した

少し前のことになるけど、先週末に第58回Cocoa勉強会関西へ参加してきた。 iOS, OS X での開発に関する勉強会です。(参加費:無料) Cocoa のあれこれについて、テーマを決めての発表・聴講/質疑応答、が主な内容です。 第58回 Cocoa勉強会関西 - iOS/Macア…

関数型言語の勉強会に参加した

昨日は関数型言語の勉強会に参加してきた。自分自身はScalaの入門書を読んで、HelloWorldを試しただけという全くの初心者だけど、有り難いことに今回の集まりはまだ第1回目なので、そんな初心者向けの内容も用意されているらしい。回数を重ねて常連ばかりの…

MacOSX10.9のRedmineを2.5.2に更新した

MacOSX 10.9 (Mavericks)にて、Redmineを2.5.0から2.5.2に更新した。 動作環境 MacOSX 10.9.4 (Mavericks) Xcode 5.1.1 インストール いつものコマンドを叩くが、(何故かいつもの様に)エラーが発生してしまう。 $ sudo bundle install Fetching gem metada…

brew updateのSSL証明書エラーに対処した

いつものようにbrew updateを実行したらSSL証明書のエラーが発生したので、その対処の覚え書。 動作環境 MacOSX 10.9.4 症状 brew updateを実行すると、SSL証明書のエラーが発生する。 $ brew update fatal: unable to access 'https://github.com/Homebrew/…

Subversionコミットメールの文字化けに対処した

svnのコミットログをrubyで取得してメールで通知する、という処理をJenkinsで稼働させていたのだが、ある時から急に文字化けするようになってしまい、その対応に追われたので覚え書。動作環境は下記の通り。 Windows7/SP1 Jenkins(Jetty上で稼働) Ruby 1.9…

SEA関西プロセス分科会「JAXAにおけるソフトウェアの品質向上と安全保障」に参加した

先日(2014/06/06)は、SEA関西プロセス分科会に参加してきた。今回は、JAXA(宇宙航空研究開発機構) 情報・計算工学センター宮本祐子氏による講演だった。 このような状況の中、ソフトウェアの品質を確保するために、私たちは、米国航空宇宙局(NASA)や欧州宇…

HomebrewでOpenCV 2.4.9をインストールする

OSXのHomebrewでOpenCVのインストールを試みるが、失敗してしまう。環境は下記の通り。 MacBook Air OSX 10.9.3 (Mavericks) $ brew tap homebrew/science $ brew install opencv ==> Installing dependencies for opencv: cmake, eigen, jasper, ilmbase, o…

MacOSX 10.9にてJava SE6をインストールせずJava SE7を使う

MacOSX 10.9.2 (Mavericks)にて、Eclipse 4.3 (Kepler)を起動させようとすると、Java SE6のインストールを求められてしまう。 "Eclipse.app"を開くには、Java SE6ランタイムが必要です。今すぐインストールしますか? しかしながら、既にJava SE7 update55を…

MacOSX10.9のRedmineを2.5.0に更新した

MacOSX 10.9 (Mavericks)にて、Redmineを2.4.3から2.5.0に更新した。動作環境は下記の通り。 MacOSX 10.9.2 (Mavericks) Xcode 5.1 いつも通りのコマンドを叩くが何故かエラーが発生してしまう。 $ sudo bundle install Fetching gem metadata from https://…

BitnamiのRedmineを2.5.0に更新した

BitnamiのRedmine 1.2.1(!)を最新版の2.5.0に更新したので、覚え書を残しておく。動作環境は下記の通り。 Windows 7 Professional/SP1/x86 インストールしたのは下記だ。 bitnami-redmine-2.5.0-0-windows-installer.exe Install Redmine, Download Redmine …

DevLOVE関西〜Decision〜に参加した

少々前のことになるけど、11月16日に「DevLOVE関西〜Decision〜」に参加してきたので、その感想をまとめてみた。 DevLOVE関西 ~Decision~ - DevLOVE関西 | Doorkeeper 理想の就労環境とは何か 〜ある開発会社がブラックの真逆を徹底した先に見たモノ〜(大…

MacOSX10.9(Mavericks)でPukiWikiを稼働させる

Mac

MacOS X10.9 (Mavericks)ではPHPが5.4に更新されていた。 $ php -v PHP 5.4.17 (cli) (built: Aug 25 2013 02:03:38) Copyright (c) 1997-2013 The PHP Group Zend Engine v2.4.0, Copyright (c) 1998-2013 Zend Technologies PHPで作った自作ツール類は一応…

MacOSX10.9(Mavericks)でTrac1.0.1を稼働させる

MacOSXを10.8 (Mountain Lion)から10.9に更新した。既存のTrac環境を移行したのでその覚え書。まず動作環境は下記の通り。 MacOSX 10.9 (Mavericks) Xcode 5.0.1 Trac 1.0.1 (MacPorts 2.2.1) Apache iPhone開発用にSeverを導入したので、Apache設定ファイル…

Tracのチケット件数をグラフに表示する

TracやRedmineチケットを集計してグラフ表示させたので、その覚え書。既に優れたプラグインが幾つも有るので、それを使えばチケット件数のグラフは簡単に表示させることが出来るのだが、今回は一種のダッシュボードとして、TracやRedmine等の複数のプロジェ…

SEA関西プロセス分科会「自動改札機ソフトウェアの品質向上の取組み」に参加した

一昨日(2013/4/19)はSEA関西プロセス分科会に参加してきた。講演は、オムロンソーシアルソリューションズ(株)幡山五郎氏による、自動改札機のテストの話だ。既に昨年の講演を取り上げた記事も出まわっており概要は知っていたが、今回は直接話しを聞くことが…

生き方の戦略を考える時

新年度の始まりを目前にして、積極期な生き方を続けている知人と話し込む。世間的な尺度で見れば充分成功者に位置するはずだが、その裏では緻密に様々な計算をして動いてきたらしい。その一例を紹介。 英語は出来るけど会社は日系英語が堪能なら外資系に入る…

ノウハウは縦横の軸で管理する

Tracには「wiki」しかなかったのに、Redmineでは他に「フォーラム」なる仕組みも用意されていてややこしい。目的に応じて使い分けよ、とは確かに一つのアドバイスだとは思うけど、初めて使う人にそんなことを言っても通じないだろう。そんな訳である程度の指…

離陸するまでが大変

仕事の種類にも色々有って、好きなものや得意なものは素早く仕上げられるし、それなりの品質を確保するのも容易だ。経験を積んで守備範囲が広がっていくと、楽に仕上げられるもの範囲が増えるので、作業をこなすことが楽しくなってきたりする。不謹慎な言い…

デベロッパーズサミット2013に参加した

昨日(2013/02/15)は目黒雅叙園で行われていたデブサミ2013に参加してきた。今年も相変わらず参加者が多く、休憩時間に混んでいる通路を通って他の部屋に移動するのは大変だったけど、開発の最前線で闘う(あるいは現場から逃げ出してきた?)開発者の熱気を…

MacOSXのTracを1.0.1に更新した

MacOSXで運用しているTracを1.0から1.0.1にバージョンアップした。動作環境は下記の通り。 MacOS X 10.8.2 (Mountain Lion) MacPorts 2.1.3 Milestone 1.0.1 – The Trac Project Tracの更新はいつもの様にコマンド一発だ。 $ sudo /opt/local/bin/port upgra…

JenkinsからMacOS Xのディスクユーティリティを実行する

JenkinsからWindowsのクリーンアップ処理を実行する方法を自慢していたら、MacOS X版はどうなっているのか?と突っ込まれたので作ってみた。と言っても、ディスクユーティリティのコマンドを呼び出すだけなので、ジョブとしては下記を呼び出すだけで良い。(…

マニュアル社会の行き着くところ

寒い寒いと手をこすりつつ、近所のファミレスに入った時のこと。ニコニコと愛想の良い店員さんは、メニューと一緒に氷の沢山入った水を持ってきた。真夏の暑い時に入ったのならともかく、真冬の寒い時期に入った店で冷たい水を有り難いと思う客は一体どの位…

JenkinsからWindowsのクリーンアップ処理を実行する

Windows7のデフラグやクリーンアップには下記のフリーソフトを使っている。動作は軽いし処理は速いし機能的に申し分ない。 CCleaner インターネットの一時ファイルやごみ箱内のファイルなどを一括削除したり、レジストリの問題点を解消したりしてくれるシス…

日付の表記はややこしい

2013年の仕事が始まって1週間が経つというのに、年を書く時には時々「2012年」と書いてしまうことが多い。ようやく2013年という書き方に慣れた頃にはもう2014年が始まっていたりするわけだが、そんな風に時代の変化に追いついていけなくなってしまったら歳の…

2012年のバグをふり返る

2012年もお終い。1年の終わりには、その年に作ったバグをふり返ってみることにしている。各マイルストーン毎にふり返りを行なっているとは言え、1年のまとめとして改めて総括してみると自分なりに反省点が多い。クローズしたチケットを遡りつつ、昨年の反省…

仕事の幅を広げるのは自分の責任

会社で開発の仕事を続けていると、どうしても知識に偏りが出てしまう。仕事で使うからという理由で専門知識が増えていくのは有り難いことだとは思うけれど、だからと言って専門家として書籍を書ける位に深い知識が身に付くわけでもないし、新しく開発した技…

長時間労働に潜むリスク

「仕事だから忙しいのは当然のこと。忙しくなかったら会社が潰れてしまうよ」と減らず口を叩きながら仕事に励むものの、忙しさには様々な危険も伴うので注意が必要だ。 優秀な人材が職場を去ってしまう開発のプロとしてデスマーチを乗り切るものの、そんな環…

Kindle Paperwhiteを買った

先月、iPad miniを買ったばかりだけど、今回はKindle Paperwhiteを購入してみた。お値段は7980円。価格も端末のセグメントも異なる製品なので同列に比較するのは無謀だけど、両者を並べて使ってみると、こんな印象を受けた。 Kindleは手のひらサイズiPad min…

軽くて小さいiPad miniを買った

iPad miniを買った。製品の発表以来、少々気になっていたものの特に予約はしていなくて、とりあえず実物を見てみるかという軽い気持ちで店に行ったところ、実物は思った以上にコンパクトで片手で持てる大きさと軽さの感触が良く、在庫も有ったので即決で買っ…

ET2012に参加した

先週はパシフィコ横浜で開催されていたEmbedded Technology 2012(ET2012)へ参加してきた。 http://www1.jasa.or.jp/et/ET2012/index.html 不景気な世の中だけど、会場は来場者が多くてかなり混み合っていた。もっとも、スーツ姿の人の比率が高くて、(これは…